茨城県石岡市太田にある『善光寺』に行って来ました。

茅葺屋根が美しい『善光寺楼門』
1983年(昭和58年)国の有形文化財に指定されています。

楼門内の仁王像

楼門は文化財に指定されているので管理されていますが…
対照的に廃墟と化した本堂です。
(廃墟)半壊した廃寺

以前来た時よりも倒壊が進んでいました。

裏に回るとさらに酷い状況です。

いつ全壊しても…

彫刻等は綺麗に残っていました。
(廃墟)半壊した廃寺『善光寺』
このまま倒壊が進む事になると思うので、この状態が見られるのは今だけなのは確かです。